《 お月謝 》


【入門料】
初回のみ 10,000円



【体験稽古】
一回 3
,000円


【舞踊学院制度】
毎回、お好きな先生に習っても良い制度!
〜古典舞踊、地唄舞、立廻り、新舞踊、着付け、ヘアー〜
月4回 15,000円

各講師のスケジュールにより、時間や曜日を予約制で行う場合がありますので、ご相談下さいませ。


【個人稽古】


 宗家 若月 仙之亟 

         月謝   月3 10,000円 
            月4 12,000円  
 
    曜日  金曜日、土曜日、日曜日  

            時間  13時〜21時

           ( 但し、1月、8月、12月は月3回 )


 家元 若月 仙之助 

月謝  月1:3,500円
     月2:6,000円
    月3:9,000円
     月4:12,000円

      曜日  月曜日
          水曜日
          土曜日
          時間   10時〜22時

       ・月四回以上の方

      一回につき
             3,000円になります。
       仙之助HP https://sennosuke.jimdo.com/


分家家元 若月 亮 

     月謝   月2:6,000円
        月3:9,000円
        月4:12,000円

          曜日  土曜日、日曜日
               時間  13時〜21時
               亮HP https://ryo-wakatsuki.jimdo.com/


地唄舞 吉村 藤園

  
       月謝  月3 10,000円

          月4 12,000円


     曜日  火曜日
                木曜日

               時間  13時〜21時
             藤園HP http://yoshimurafujisono.jp/



【Q&Aーよくある質問ー】

Q1:日本舞踊の経験が全くないのですが、初心者でも大丈夫でしょうか? 
    A ご安心ください。
   着物の着付けを一人で着られるところのスタートからでも大丈夫です。

     女性なので着替えるところは恥ずかしいという方には、講師以外にも、
   女性の着付師が在籍しておりますので、

     お気軽にご相談ください。
   (洋服やジャージの上から着付けを習うことも可能です。)
   予約制になりますが、様々な着付けや帯の結び方が出来る、
      「着付け教室」もございます。

Q2:どのようなことが学べて、何が出来るようになりますか?
      A 初心者の方やプロの方まで指導を行っております。
   着物を自分で着て踊りを踊ってみたい!
   一般の方や役者を目指す方で、日本の美しい所作を身につけたい!
   好きな曲で講師に踊りを振り付けてもらい、踊りたい!
   自分も踊りを教えられるようになりたい!


 Q3:見学や体験は出来るのですか?
  A 各講師により異なりますが、ご連絡いただければ見学や体験が出来ます。
   生徒には、お子様からご年配の方まで様々な方がいらっしゃいますので、
   個人に合ったお稽古で、
   ご無理なく楽しみながらお稽古が出来ます。
 
   お友達と一緒に見学や体験も出来ますので、是非お気軽にご連絡ください。


 Q4:興味はあるけど不規則な時間帯で通えるか不安です。
  A 講師によって違いますが、予約制でお稽古をすることが出来ます。
     曜日や時間帯などご相談くだされば、
     いつでもお好きなときに通うことが出来ます。


 Q5:お稽古を始めたのですが、浴衣など何も持っていません。
  A 貸し出しもしておりますし、若月ブランドも販売もしております。
     はじめはジャージや運動着などでのお稽古も出来ますので、
     ご相談くださいませ。
 


 Q6:どのような資格が取れますでしょうか?
  A 若月流の名前を授かる「名取」や、
     自分で教室を持つことが出来る「師範」があります。

     名取や師範にご希望がある方は、
     それぞれに試験があり資格が取れるようしっかりサポート致します!


 Q7:お稽古だけでなく実践でも勉強がしたい。
  A ご希望がある方のみですが、
    もちろん発表会やイベントなどに参加が可能です。

    発表会は、ご自分のお着物で踊れる会から衣装やかつら、
    お化粧をして舞台に出ることも出来ます。

    イベントに関しては、劇場、空港、ショッピングモール、海外公演、TVなど
    様々な場所で参加が出来、
衣装を着て歩く「練り歩き」だけでも
    勉強になりますので、どうぞご参加ください。